|
 |
2004年12月 |
Q.スマートテレビアンテナはどんな車に対応していますか? |
|
12V車で、国産の社外カーTV・カーナビゲーション装着車に対応しています。
自動車メーカーの純正カーTV・カーナビゲーション装着車には対応していません。 |
|
 |
2004年12月 |
Q.TVチューナーのアンテナ入力端子が3つしか無いのですが、どのように接続すれば良いですか? |
|
図のように接続してください。
 |
|
 |
2004年12月 |
Q.アンテナを貼るときの注意点は? |
|
必ず水(中性洗剤を1〜2%混合)を使用して貼り付けてください。
水を使用せずに直接貼り付けた場合、エアが混入したりしわが寄ったままになる場合があります。
また、スキージー(ヘラ)で擦る際、必ず横方向に擦ってください。縦方向に擦るとアンテナ線がはがれる恐れがあります。
スキージーで擦る際は一度に水を抜こうとせず、軽く擦り数回に分けて抜くようにしてください。
尚、接点部付近は水が抜けづらい為、指先を強く押し付けて確実に水を抜いてください。 |
|
 |
2004年12月 |
Q.リアウィンドウにアンテナを貼るときの注意点は? |
|
リアウィンドウには純正のプリントアンテナを装備している場合がありますので、リアウィンドウに貼る際はこのプリントアンテナに重ならないよう貼り付けてください。
また、ワンボックスなどリアウィンドウが可動する車両の場合、リアウィンドウには貼り付けられませんのでご注意ください。 |
|
 |
2004年12月 |
Q.他のメーカーのフィルムアンテナとの違いは何ですか? |
|
一般的にフィルムアンテナのアンテナ線は銀ペーストを印刷したものです。よって抵抗値が高い為導電性が悪く、線幅を細くできない為目に付きやすい太さになります。
STA200のアンテナ線は銅線です。よって抵抗値が低い為導電性が非常に良く、線幅もわずか0.06mmしかありません。
また、他メーカーのフィルムは一般的にポリエステル樹脂が使用されていますが、STA200はポリエステル樹脂を上回る透明度を誇るポリカーボネート樹脂を使用(業界初)していますので、ほとんど目立ちません。 |
|
 |
2004年12月 |
Q.銅線を使用したフィルムアンテナが印刷したフィルムアンテナに比べて受信感度が良い理由は何ですか? |
|
受信感度はアンテナ線の抵抗値に比例します。よって抵抗値が低いほど電波がアンテナ線を通りやすくなり、結果受信感度が良いということになります。
下記はSTA200フィルムアンテナと他社フィルムアンテナの抵抗値を実測したものですが、STA200フィルムアンテナが如何に抵抗値が低いかが分かると思います。
STA200フィルムアンテナ 0.137Ω/10cm
A社フィルムアンテナ 7.9Ω/10cm
B社フィルムアンテナ 7.2Ω/10cm |
|
 |
2004年12月 |
Q.ロッドアンテナよりもテレビの映りが良くなるの? |
|
同等以上とお考えください。ロッドアンテナは基本的に車外に設置しますので電波を受けるには有利です。
ロッドアンテナに対してSTA200は室内(フロントガラス)に取り付けますので電波を受けるには若干不利ですが、 STA200のフィルムアンテナには銅素材(接点部以外)を使用しており非常に導電性が高く、また高性能ブースターアンプにより電波を増幅しますので理論上ロッドアンテナよりも性能が劣ることはありません。
※但し、テレビの映り具合は各アンテナの設置状況や受信特性・車両移動状況などに影響されます。 |
|
 |
2004年12月 |
Q.特定の場所でテレビの映りがすごく悪くなるのですが、、、 |
|
東京タワーなどの電波塔(テレビ放送用電波を発信する塔)近辺は強電界と呼ばれ、非常に電波が強い場所になります。
強電界ではブースターアンプの増幅能力が飽和状態になり、正常な電波を出力できなくなってしまいます。
よってテレビの映りは悪くなります。アンプは電波を増幅させる為に必ず必要になりますが、このような欠点もあります。 |
|
 |
2004年12月 |
Q.ロッドアンテナと交換するとどのようなメリットがありますか? |
|
ロッドアンテナは基本的に車外に設置しますので、以下のような様々な問題点が発生します。
・イタズラや盗難の恐れがある。
・両面テープで貼り付けるだけなので、剥がれて外れる可能性がある。
・車のスタイリングを損ねる。
・洗車時など邪魔になる。
このロッドアンテナをSTAに交換することによりこれら問題点は全て解消されます。
・イタズラや盗難の恐れがある。
→→→ 車内に取り付けるので車外からイタズラされることはない。
・両面テープで貼り付けるだけなので、雨などの影響で両面テープが劣化し外れる可能性がある。
→→→ STAも粘着剤によって貼り付けるが、雨などの影響を受けない為剥がれる心配は無い。
・車のスタイリングを損ねる。
→→→ 車内に取り付けるのでスタイリングには影響しない。
・洗車時など邪魔になる。
→→や車内に取り付けるので洗車時に影響しない。 |
|
 |
2005年8月 |
Q.地上波デジタルチューナーにも対応していますか。 |
|
2005年8月現在、地上波デジタルチューナーには対応していません。 |
|
 |
|