製品別のご質問

●ASC680/ASC680L/ASR681/ASR681II/ASR681LC

[ASC680][ASC680L]共通
ハイパーLOWが設定できません。
保安基準モードではハイパーLOWは設定できません。
また、車両側ハイトスイッチが「HIGH」に設定されている状態ではハイパーLOW設定はできません。
バルブモニターモードが表示されません。
バルブモニターモードはエアサス車のみの機能です。アクティブサス車では表示されません。
走り出すとハイパーLOWが解除されます。
ハイパーLOW設定のまま走行した場合、速度10km/h以上でハイパーLOWが自動的に解除されます。
勝手に車両側ハイトインジケーターが変化します。(ランドクルーザー100・シグナス/ハリアー/UCF31セルシオ/UZS186・187マジェスタ)
車高設定時や車高メモリー切り替え時、高速走行時(31セルシオマイナー後/18マジェスタ)に車両側ハイトインジケーターが自動的に点滅等の表示動作を数秒間おこないますが、本製品の車高制御によるもので故障や異常ではありません。
車両側ハイトスイッチを「LOW」または「HIGH」に設定してもノーマルに戻ってしまいます。(ランドクルーザー100・シグナス/ハリアー)
「NORMAL SELECT」以外の車高メモリー選択時、車高設定値に関係なく車両側ハイトスイッチによる「LOW」または「HIGH」操作をおこなうと、車両側ハイトスイッチが自動的にノーマルに戻ります。本製品による車高設定と、車両側ハイトスイッチによるLOW設定との併用はできません。
UCF31セルシオ マイナー後/UZS186・187マジェスタ/URS206・UZS207マジェスタで使用する際の注意点を教えてください。
UCF31セルシオマイナー後及びUZS186・187マジェスタは、純正の機能により高速走行時(速度100km/h以上)に約20~30mm車高が下がります。
本製品を装着した状態でもこの純正機能は働きますが、「NORMAL SELECT」以外の車高メモリーを選択し、且つ万が一車高を下げている場合、純正機能による車高の下がりすぎを極力抑える為、本製品により速度90km/h以上で車高を約20~30mm上昇させます※。
また、この制御は速度70km/h以下になるまで持続し、その後設定した車高に戻ります(車高メモリーについては取扱説明書の11ページを参照してください)。但し、この制御によって100%の安全が確保されるわけではありません。予期せぬ車高変化や車高設定値によっては本製品で設定した車高よりも下がる場合もあります。よって走行する際は必ず車高メモリーを「NORMAL SELECT」に設定し、ノーマル車高に戻ったことを確認してから走行してください。
※ノーマル車高よりも下げている場合にこの制御が作動しますが、この制御によって車高がノーマルよりも上昇することはありません。また、ノーマル車高以上に車高を上げた設定にしている場合、この制御は作動しません。
UZS186・187マジェスタで使用する際の注意点を教えてください。
車種設定は「UCF31 MCゴ セルシオ」になりますのでご注意ください。これ以外の車種に設定した場合、車高制御上の不具合が発生し重大事故に繋がります。
UZS186・187マジェスタ / URS206・UZS207 マジェスタ / レクサスLS / レクサスRX / ランドクルーザー200 に装着する場合の注意点はありますか?
専用ハーネスから出ている26ピンコネクター(単独)を接続する位置(テレビモニター裏)に当社製TV-KITなどのテレビ制御装置やナビ制御装置が装着されている場合、26ピンコネクター(単独)は必ず車両側ハーネスに直接接続してください。テレビモニター側に接続した場合や接続しなかった場合は、車高制御上の不具合が発生し重大事故に繋がります。
[ASC680L](レクサスLS460/LS600h/LS600hL用)
車高制御を早くする方法はありますか?
車高制御を早くするには、車高の「HIGH」スイッチを押して、コンビネーションメーター内の「HIGH」ランプが点灯したことを確認したら、もう1度スイッチを押してランプを消灯してください。この操作を行うことにより、車両の制御がはじまります。
TEMSハード固定機能はありますか?
ASC680LにはTEMSハード固定機能はありません。
車種設定は必要ありますか?
ASC680LはレクサスLS460専用のエアサスコントローラーですので、車種設定は必要ありません。また、ASC680Lは、レクサスLS460/LS460L/LS600h/LS600hL以外には取り付けできません。
取り付けするエアサスコンピューターはどこにありますか?
エアサスコンピューターはステアリング右奥に設定されています。本製品はエアサスコンピューターとモニターユニット裏側の2 箇所へ取付しますのでご注意ください。
ハイパーLOW は走行中に設定出来ないのですか?
ハイパーLOW 設定は、停止時のみ設定可能になっております。車速信号を検出すると自動的に解除され、車高設定値を自動的に「8」に戻るようにプログラムしております。予めご了承願います。
HEIGHT HIGH インジケーターが点灯しましたが、なぜですか?
ASC680Lを取り付けて、車高メモリー(M1~M5)を選択している場合、速度75km/h以上では車高制御を停止し車高は一定のままになります。この時「HEIGHT HIGH」が点灯します※1が、制御が正しく働いているためであり、異常ではありません。速度60km/hまで低下するとこの制御は解除され、インジケーターは消灯し車高制御が始まります。
インジケーター点灯中は車高設定値・車高メモリーを変更しても車高は変わりません。また標準で装備されている高速走行時(速度100km/h以上)で車高を1.5cm 下げる機能と「HEIGHT HIGH」スイッチ操作時、速度80km/h 以上でノーマル車高に戻す(2cm下げる)機能も動作しません。この動作は高速走行時の不用意な車高変化を防ぐための制御ですが、この制御によってすべての安全が確保されるわけではありません。予期せぬ車高変化や車高設定値によっては本製品で設定した車高よりも下がってしまう場合もあります。よって走行する際は必ず車高メモリーを「NORMAL SELECT」※2に設定し、ノーマル車高に戻ったことを確認してから走行してください。
※1:「HEIGHT HIGH インジケーター」を点灯させないようにすることはできません。
※2:「NORMAL SELECT」設定時は上記制御は動作せず、純正の車高制御のみおこなわれます。
レクサスLS後期型(H21.11以降)ですが、ハーネスを交換すればASC680Lで適合しますか?
適合はございません。ASR681と専用ハーネス(H-087H)を合わせてご購入ください。
[ASR681][ASR681LC]共通
バルブアラーム機能が動作しません。
バルブアラームはエアサス車のみの機能です。アクティブサス車では表示されません。 (ASR681LCにバルブアラーム機能はございません。)
ASR681(ASR681/ASR681LC)のワイヤレスコントロールは、車からどれくらい離れていても操作可能ですか?
電波到達距離は3m程度ですが、周囲の電波状況等により距離が大幅に短縮する場合があります。