|  | 
  
  | 
  
    |  |  
    |  |  
      |  |  
  | 
    
      | 障害物までの距離を音と光でお知らせ |  
      | バックギアに連動して障害物の検知を開始。いずれかのセンサーに障害物が1.5m以内に近づくと、ディスプレイのブザー音とLEDの点灯で運転者にお知らせします。障害物までの距離(1.5m〜0.3m)によってブザー音・LEDバーグラフ表示が変化。LED表示は障害物までの距離のほか、どのセンサーが反応しているのかも表示しますので、より障害物の位置を把握しやすい設計です。 
 |  
      |  |  
      |  
 |  
      |  |  
    
      | コンパクトで見やすいディスプレイ |  
      | 取り付け場所に困らないコンパクトなディスプレイを新設計。視認性の高いLED表示がバック時の安全確認をサポートします。 
 |  
      |  |  
      |  |  
    
      | LED輝度調整機能(5段階) |  
      | 車内環境に合わせてLED輝度を5段階調整できます。 
 ※輝度調整はディスプレイ全体が同時に変化します。LED個々に対する調整はできません。
 |  
      |  |  
    
      | イルミネーション連動ディマー機能 |  
      | イルミネーションONに連動して、ディスプレイのLEDの明るさを自動的に下げるディマー(減光)機能を搭載。夜間使用時の眩しさを抑えます。 |  
      |  |  
    
      | ブザー音量調整機能(5段階) |  
      | ブザー音量を5段階調整できます。また、ブザー音をディスプレイのスイッチで自由にON/OFFすることもできます。 |  |  
          
      | ノイズに強い純正風高性能センサー |  
      | センサーに距離測定回路を内蔵し、ノイズに強くより安定した距離測定を実現。しかもバンパー埋め込みタイプなので、目立たずスマートに取り付けできます。機能面だけでなく、エクステリアパーツとしても欧州の高級車を思わせる純正風のデザインを採用しています。センサーは最大4個まで接続することが可能です。 
 ※同梱される超音波センサー(センサー色はブラック)は2個です。センサー色はブラックです。センサーを塗装する場合、メタリック系など金属粉入り塗料はセンサー誤動作の原因となりますので使用しないでください。
 
 |  
      |  |  |  |  |